技術や性能 2月 16 2021 充填断熱とは? 充填断熱とは? 充填断熱とは躯体(壁)の中に断熱材を充填する断熱工法です。繊維系断熱材が殆どですが、コロナ住宅では発泡ウレタンを吹き付ける… 続きを読む
住宅新築時のポイント 2月 12 2021 自宅ワークスペースの作り方 自宅でのワークスペース 個室の書斎を持つのは難しいけれど、1人で集中できる環境がほしい… 在宅ワークはもちろん、家計チェックなど日常の用事、読書や… 続きを読む
土地や中古住宅 2月 6 2021 土地探し3つのポイント マイホームを購入する際、土地探しは大切なポイントになります。 土地探しには、時間や手間が掛かりますが、ポイントを抑えることによって後悔しない土… 続きを読む
土地や中古住宅 1月 30 2021 耐震診断って知ってますか? みなさん、耐震診断って聞いた事ありますか? 耐震診断とは 既存の建築物で旧耐震基準で設計され耐震性能を保有していない建物を、現行の… 続きを読む
住宅新築時のポイント 1月 25 2021 井戸のお祓い 建物解体、井戸解体のお祓いがありました。 お祓いを行うための祭壇です。 米・塩・御神酒だけでなく、野菜や果物も供えしてもらいました。 今回お祓い… 続きを読む
日々のつぶやき 1月 22 2021 今年は丑年どんな年?? 2021年がスタートしました。 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 今年は丑年、いったいどんな年になって行くのでしょうか?? ちょっと調べてみました… 続きを読む
会社活動 1月 19 2021 第51期 経営方針説明会を開催しました。 コロナ住宅を始めとしたコロナグループが51期を迎えました。 弊社は満50年を過ぎて51年目の年に入りました。 皆様のお陰をもちまして、コロナグループは… 続きを読む
技術や性能 1月 15 2021 FRP防水って知ってますか? 最近は本格的に雪が降ってくるようになってきましたね。 ベランダがあるお家は雪が降れば積もってくるかと思いますが、お家のベランダに… 続きを読む
技術や性能 1月 12 2021 住宅の省エネ性能説明義務化へ 「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」で、300㎡未満の住宅を設計する際に、少エネ基準に適合しているかどうかの説明が義務化されており、2… 続きを読む
土地や中古住宅 1月 7 2021 5Gがこれからの暮らしに与える影響 昨今さわがれている5G。5Gとは、いったいどんな影響があるものなのか…。 この先の未来での生活がどんな風に変わるものなのか…。ちょっと、調べてみまし… 続きを読む