corona groupコロナ技建株式会社

0268-38-3318

会社沿革

昭和46年 3月 3日
総合建設業として(有)日工技建を設立。
47年 8月 3日
住宅販売部門の強化のため、コロナ住宅(株)を設立。
8月10日
コロナ住宅(商標登録済)として独自の鉄骨工法の住宅を開発。
50年 8月10日
旭化成建材(株)のへーベルライトにより新コロナ住宅を発表。 上田市国分にコロナ住宅上田支店と展示場を開設。
51年 5月 1日
業務の拡張により(有)日工技建をコロナ技建(株)に改組。
53年 7月 7日
鉄骨及びコロナ住宅の特許・実用新案・意匠登録等を登録申請。
54年 1月20日
第一鉄骨加工工場(1,380m²)を新築。
55年 4月20日
省エネルギー工法エアポットシステムを発表。
56年 7月21日
住宅性能保証による長期(10年)保証制度を確立。
11月10日
財団法人住宅省エネルギー機構主催の省エネルギー住宅競技に参加。
60年 3月 3日
建築技術のシステム開発のため現本社所在地に新社屋を建設移転。
8月21日
システム設計部(コンピューター設計室)を開設。
平成2年 1月20日
断熱関係山下、力学関係笹川*両信州大学教授と共同研究でP&A工法(木造断熱パネル工法)を開発し特許出願。
2年 3月12日
新商品コロナ住宅「ラルジェ」の発表
5月31日
第二木工加工工場(1,498m²)を新築。鉄工加工のシステム化導入。
3年 5月18日
在来木造住宅の合理化パネル工法の発表。
9月20日
木造、ツーバイフォー工法の技術より複合柱で信州大学・笹川教授*と共同研究開発。
4年 3月 6日
商標登録された木造住宅「アニスティ」の現物棟建築オープン。
5年 9月10日
「アニスティ」の加工システム(200棟のライン化設備)稼働。
6年 6月 6日
「アニスティ」(財)日本建築センター構造耐力性能評定取得。
7年 3月16日
新省エネルギー仕様コロナ住宅「New SA」の開発。販売開始。
4月 5日
屋根断熱パネルをダウ化工株式会社と共同研究(特許出願)。
6月15日
旭化成住建(株)と中高層耐火パネルを(財)建材試験センター中央試験所にて共同実験。
11月 7日
CHL工法(中低層、重量鉄骨造高断熱・耐火・耐震・パネル工法)を旭化成住建(株)と共同開発(特許出願)。
8年 3月11日
ワンコン工法(布基礎一体化工法)を信州大学においてプレス発表(特許出願)。
12月 1日
Newベースパック(S造独立基礎用アンカーセット)を東日本旭化成建材(株)と共同開発。
9年11月20日
免震、耐火パネル工法の確立。
10年 2月 4日
第一回上田市優良建設工事受賞。
2月10日
次世代外壁断熱パネル工法の開発。
3月 3日
コロナ住宅(株)を営工一体化のため本社に新築移転。
11年 3月 5日
断熱出窓、屋根断熱通気パネルの開発(特許出願)。
6月15日
上田市上田に、上田展示場を開設し新商品、未来型住宅「エコジオ」発表。
12年 4月 1日
住宅品確法の施工にともない10年瑕疵保証の施工制度確立。
13年 6月21日
Newベースパックの改良型パーフェクトアンカー(仮称)の開発(特許出願)。
12月15日
側溝用フタ開閉装置『楽々棒』の開発(特許出願)と発売開始
14年 3月15日
旭化成建材(株)と「ネオマ軽天断熱工法」を開発し、共同特許の出願をする。
7月23日
高精度に設置可能なアンカーボルト支持装置を信州大学(笹川教授*(当時)と共同)にてプレス発表。
15年 7月28日
アンカーボルト固定装置が上田市新技術等開発事業に認定される。
16年 9月21日
アンカーボルト固定装置が長野県主催の『新建設産業創出モデル事業 優秀賞』として表彰される。
11月10日
八十二銀行の外郭団体 長野経済研究所発行の会報誌 経済月報にて取り上げられる。
17年 3月31日
創業35周年として、社内イントラネットの整備等を大々的に実施。
19年 4月 1日
TKC全国会(中小企業会計士の会)の会報誌にて、長野県の建設業者としては初めて、記事が掲載される。
4月12日
二重断熱の住まい『エアポット・W工法』を新開発、発売開始。
20年10月 4日
地熱工法、『地熱パイプシステム』『地熱エコベタ基礎』の発売開始。(特許出願)
21年 6月26日
地熱工法『地熱パイプシステム』が信濃毎日新聞朝刊の経済欄にて取り上げられる。
22年 4月 2日
創立40周年 記念事業として、社員研修会を実施。
24年 2月 15日
廉価版 地中熱利用システムの開発と新聞発表。(日本経済新聞 長野支局版、信濃毎日新聞 経済欄)
11月15日
地中熱利用システムが、長野県環境部が実施した平成24年度自然エネルギー自給コミュニチティ創出支援事業補助対象事業に選択される。
11月21日
弊社施工の上田市立塩田中学校体育館新築工事が、平成24年上田市優良建設工事賞を受賞。
25年 1月15日
平成24年度 長野県環境部認定 自然エネルギー自給コミュニティ創出支援事業補助対象事業に認定される。
28年10月30日
アンカーボルト固定装置用の専用治具の製造の為、工場に溶接ロボット、ハンドリングロボット等の設備導入を図る。
29年2月 7日
中小企業庁 関東経済産業局から、弊社の設備導入にあたり、経営力向上に係わる認定を頂く。
3月10日
新ブランド『corona style』の住宅を新発売し、従来とは異なる工法で確立する。 同時に、上田市上田に新工法が体感できる街中ハウスを建築する。
9月30日
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の臼田宇宙空間観測所 深宇宙探査用地上局(GREAT)の為に、アンカーボルト固定装置(オリジナル名称 アンカーロック)が採用される。
30年3月31日
新ブランド『corona style』の住宅性能について、日本ERIにおける第三者評価を受けて、エネルギーパスで「S+ランク」、BELS評価で「☆☆☆☆☆」となり、各審査項目で最高ランクの評価を獲得する。
令和2年3月2日
新ブランド『corona style』の住宅において、一般財団法人日本地域開発センターにおける評価を経て『ハウス・オブ・ザ・エナジー・イン・イヤー2019』において優秀賞を獲得する。
3月5日
中小企業庁 関東経済産業局から、弊社の設備導入にあたり、経営力向上に係わる認定を頂く。
4月30日
長野県庁よりSDGs推進企業に認定される。
令和3年1月15日
アンカーボルト固定装置等の治具の製造の為、工場に自動識別カメラ、溶接ロボット、ハンドリングロボット等の設備導入(3号機)を図る。
3月11日
『corona style』ブランドの住宅において、一般財団法人日本地域開発センターにおける評価を経て『ハウス・オブ・ザ・エナジー・イン・イヤー2020』において優秀賞を獲得する。2年連続の受賞となる。
3月30日
住宅ブランド『corona style』のロゴについて、特許庁から商標登録が認められる。
10月22日
長野県庁から『社員の子育て応援宣言』の登録企業として認定される。
11月17日
新築住宅の断熱工法である「二重断熱工法」について、特許庁に実用新案の登録がされる。
令和4年3月1日
『corona style』ブランドの住宅において、一般財団法人日本地域開発センターにおける評価を経て『ハウス・オブ・ザ・エナジー・イン・イヤー2021』において優秀賞を獲得する。3年連続の受賞となる。同時に『省エネ住宅優良企業賞』を受賞する。
令和5年3月17日
『corona style』ブランドの住宅において、一般財団法人日本地域開発センターにおける評価を経て『ハウス・オブ・ザ・エナジー・イン・イヤー2022』において優秀賞(4年連続)と省エネ住宅優良企業賞(2年連続)をW受賞。
4月30日
長野県庁よりSDGs推進企業の認定について更新される。
10月13日
長野県庁から『社員の子育て応援宣言』の登録企業について更新される。
11月15日
上田市から、消防団協力事業所の認定について更新される。
令和6年3月14日
『corona style』ブランドの住宅において、一般財団法人日本地域開発センターにおける評価を経て『ハウス・オブ・ザ・エナジー・イン・イヤー2023』において優秀賞(5年連続)と省エネ住宅特別優良企業賞(3年連続)をW受賞。