カーテンのお手入れ方法

まだまだ暑い日が続いていますが、網戸を利用して窓を開けて外の空気を取り入れたり、レースカーテンを使用して日除けをしたりすることが多いですよね。

そこで、毎日使われているカーテンのお手入れ方法を種類別にご紹介します。

 

お手入れする前に

まずはご自宅でお使いのカーテンが、洗濯できるものかどうか、確認してみてください。

カーテンの端についている洗濯標示を確認してみてください。

洗濯機マークがついているものはお洗濯が可能です。手洗いマークがついているものはご自宅で手洗いするようにしてください。水洗い不可マークがついているものに関しては水洗いを避けるようにして下さい。どうしてこういったマークがあるかというと、使われている素材によってお手入れ方法が変わるからです。

●ポリエステル100%

水洗い、洗濯機でのお手入れ可能です。

●アクリル製

熱に弱いので乾燥機やアイロンは不向きです。

●綿

水洗いで縮む可能性があり、しわにもなります。

なので、アイロン掛けが必要になります。

●レーヨン

水に弱く縮むので、ドライクリーニングのお手入れが必要。

 

洗濯機での一般的なカーテンのお手入れ方法

1、準備

カーテンをはずし、埃を払いフックを外します。

カーテンを折り目通りにたたみ、形が崩れないようにします。このときにひもや糸で形が崩れないように縛る。(折り目通りにたたむ事で型崩れやしわの防止になります。)

カーテンを洗濯ネットに入れます。(複数枚のカーテンを洗濯される場合他のカーテンとからまなくなり、洗濯時にカーテンが痛みにくくなります。)

2、洗い方

洗濯機の手洗いモードや、弱い水流で洗濯します。

洗剤は洋服と同じように素材や色によって種類をかえて頂くと長く綺麗にご使用いただけます。(汚れがひどい場合は酸素系漂白剤を、また柔軟剤で仕上げるとしわになりにくくなります。)

3、干し方

脱水完了後、外しておいたフックを取り付けカーテンレールに干してください。

カーテンを閉めた状態で干すとしわが伸びやすく型崩れもしにくくなり乾きも早くなります。

 

カーテンの洗濯は、ドレープカーテン(通常のカーテン)は年1回、レースカーテンは年2回がお勧めです。

 

他の種類のカーテンのお手入れ方法

●ブラインド

日常は、ハンディモップ等で埃を落としてください。汚れが目立つようでしたら軍手や綿手袋をはめ濡らして頂き指の間で羽を挟み込み拭き取ります。

●シェードカーテン

通常のカーテンと同様に洗濯表示を確認して洗濯可能なカーテンはネットに入れて洗濯。

また、洗濯不可なカーテンは汚れをふき取るようにします。

●ロールスクリーン

ウォッシャブルタイプでしたら洗濯、アイロン掛けが可能です。汚れがひどい場合は部分的に拭き取ります。

●プリーツスクリーン

洗濯は行わないでください。汚れてしまったらプリーツに沿って水拭きをしましょう。

 

カーテンは毎日お使いになる物なので、少しずつ汚れや、埃が付着しています。

年に1度はお手入れをしてお部屋のインテリアの一部として長くお使いできるといいですね。

コロナ住宅ではお家で気になる点や、インテリアなどもご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

➡コロナ住宅へのお問い合わせはこちらから

 

私たち、コロナ住宅は
上田市や東御市、佐久市など東信州を中心とした地元密着型の住宅建設会社です。
高性能なデザインの注文住宅のご用命はぜひ当社までお声がけください。

コロナ住宅の性能はこちらのページからご確認ください

コロナ住宅の家づくりへの想いが詰まった資料はこちらから

街中ハウス完成見学会を常時開催中です!